メンズカラコンの特色
構造的に違うものではないので、女性が使っているカラコンを使っても全く問題はありません。
メンズカラコンと特定している理由は、自然に見える色だけを取り揃えてあるということです。
女性の場合は、アイメークをするので、大き目なサイズのカラコンや、グリーン、ブルーなどの個性的な色のカラコン、凝ったデザインのカラコンなどを使っても、カラコンだけが強調されることはないのですが、男性は、基本はメイクをしないので、サイズの大きいタイプやグリーン、ブルーなどの自然に見えない色は避けた方が無難だからです。
もちろん、コスプレ用など、特別な目的がある時には、赤、金色など、個性的なカラコンを使うのもありですが、日常生活で使う場合には、ブラウン系で、カラコンを使っていることがわからない14mmのサイズのカラコンを使うことをお勧めします。
カラコンのサイズには13mmから14,5mmまでの間にいろいろなサイズがありますが、同じサイズでもデザインによって瞳の大きさが大きく見えるものや、自然に見えるものがあるのですが、メンズカラコンの場合は、自然に見えるようなデザインが揃っています。
それらの条件を満たすカラコンであれば、女性が使っているカラコンでも、問題なく使えます。
そして、髪の毛の色や眉毛の色、肌の色と調和するようなカラーであることも、自然に見えるための条件です。
黒髪であれば、ブラックやブラウン系のカラコンが自然な雰囲気になりますし、ブラウン系のヘアカラーであれば、ブラウン系やブルー系のカラコンで、ハーフっぽい雰囲気を作れます。
また、レンズのデザインで、縁取りがくっきりしているものは、個性的なイメージ、縁取りがくっきりしていないものは、自然なイメージを演出できます。
メンズカラコンでどんなイメージになりたいかを考え、TPOに合わせて使い分けると、いろいろなイメージの目元を楽しむことができます。